こんにちは、eyecoです。
今日は、4月の「春の席」でやったワークのうちの1つ、「3カ月レビュー」を紹介します。
こまごま区切りから大型の節目まで
このブログでも、何度も書いているので掘り返せばどこかに同じような記事があると思うんですが、探すよりも書いちゃったほうが早いから、書きますよ、何度でも!笑
レビュー(振り返り)、大事!
「振り返りなくして前進なし!!!」と言い切ってもいいくらい、本当に大事です、レビュー!!
-
こまごま区切りレビュー
- 1日の終わり
- 1週間の終わり
- 1カ月の終わり
- 3カ月の終わり
- 6カ月の終わり
- 12カ月の終わり
大型の節目レビュー
2022年春ワークではわたしのレビューフォーマットをアレンジ
2019年〜20年にかけてステーショナリーブランド「EDiT」のサイト(マークス)で、ノート使い方研究の連載コラムを書いていました。そこで紹介したレビューノートは6カ月、12カ月とも月毎にパキッと分けて書き出していたけれど、20年の年末から「出来事/チャレンジ/成果」がわかるような仕組みでフォーマットを作りました。
メモ書き気分で、パーっと書いちゃえるサイズ、まずは気負わずに取り組んで欲しいなと思っていますが、まずはこれ、大きくカテゴリを作って、ブロック分けします。ラベリングするような感覚でOK。
これはもう自分にフィットするように、自由に決めちゃっていい。例えば、【健康】【趣味】【副業】【ボランティア】【勉強】とか、あるいは、【自分自身】【家族】とか。
カテゴリはあっさりリスト書きに
4つ(または3つでも5こでも)のブロックに分けたカテゴリには、主に行動記録を書きます。感情ではなく行動、わかりやすくいえば過去のタスクや「TODO」のようなものです。
わたしの場合は、例えば【WORK】直下には、案件とクライアント名を記しています。こまごま多くなる場合はまとめちゃってもいいと思います。ただ、感情は抜いて、あくまで「用件」をメモするようなイメージで淡々と手帳から抜き出して書きいていきます。
雑感(レビュー)を設けてもヨシ
日記感覚で良かったこと、残念だったことも書きたくなりますよね。それは全部まとめて、「雑感」枠を作ってそこに書いちゃいましょう。
次の3カ月に達成したい目標や見通しを書く
そして、キモはこれです。次の3カ月に向けて、達成したい目標や見通しを書きます。
ズバッと数字を入れる、これ、やるとやらないじゃ全然違うの。何が違うか? それは、数字を書き入れることで発生するそこはかとない負荷、プレッシャー。ふわっとした理想が急に色を変え、現実として迫ってくるときの感覚は、人によって怖さを感じることもあるかと思います。でも、数字をぶち上げれば、否応なしにギャップがわかる。どこまで距離があるのか、客観的に捉えられるから。
実践!参加者さんレポート
春ワークで、この3カ月レビューをゴリゴリとやり、参加者の皆さんにもガシガシ書いていただきました。
その中で上で説明した「具体的にする」という例としてわかりやすい1本がありましたので、ご協力いただいた参加者さん(Aさんとします)の許可を得て、ご紹介したいと思います。
- ・ワークライフバランスを整えたい
- ・収支の把握をする
- ・子どものサポートができるようにする
- ・現職をやり切る
- ・自分時間の確保
できるだけやる、という曖昧さを回避する
上の書き出しから、Aさんが「生活を整えたい」と思っていることは十分伝わります。ただ、お話を聞く限り、現状が結構パツパツで余裕がない状況のため、「変えたいと思っているんだけど手と頭が回らない状態」にあり、「できるだけ」というざっくりとしたニュアンスからは抜けられない印象です。
1つずつ具体的な数字を挟む
曖昧さを回避するために、1つずつ数字を入れます。下記のように考えてみてください。
- ・ワークライフバランスを整えたい
- ・収支の把握をする
- ・子どものサポートができるようにする
- ・現職をやり切る
- ・自分時間の確保
→仕事の負担/割合はどのぐらい? 週休◯日、1日◯時間、あるいは作業効率の方向から算出してみる
→現在家計簿をつけている? 許容範囲の数値はどのぐらいにする?
→①のワークライフバランスの負担や割合を算出しつつ、最低限これとこれとこれ、と具体的にサポート内容を書く、または「やらないこと/条件」を具体的に決めておく
→どこまで「やり切る」のかを具体的に。期限なのか作業なのか。仮でいいので期限を切って月・または日付を書く
→①のワークライフバランス、③子どものサポートの割合と合わせて。これも1日に5分でもいいから毎日なのか、週1回、月1回でいいか、など自分と相談して数字で書く
次の3カ月では「NEXT 3」レビューもゴリッと
こんなふうに多少の負荷をかけながら、ふうふうと書いたNEXT3【次の3カ月の見通し】リストは、3カ月後のレビューでひとつずつ、「実現/実行した」・「していない/まだ届いていない」とチェック&レビューします。
そして新たにまた、NEXT3【次の3カ月の見通し】リストを作り、次の3カ月に向けてすすむ。それを3カ月ごとに繰り返していきます。
次の3カ月は、6カ月の節目にも当たるので、3カ月レビューとは別に「6カ月(半年)レビュー」もしますよ!
レビュー(振り返り)、大事!!!!
というわけで、皆さん、次は6月の第1日曜日、「初夏の席」でゴリッと書きましょうー!
5月中旬までの期間限定! 2022年募集中の春ワーク2本+おまけ
▷スケジュール管理から、目標設定、理想の構築と現実の落とし込みなど、手帳を効果的に使って「思い通り!」に進むプランニングをします。やることがとっちらかりやすい、いつもなにかに追われてる、理想通りに物事が進まない、など、現状にもやもやしているなら、まず、手帳から整えていきましょう!マンツーマンで行います。
- 【料金】3500円
- 【時間】60分
- 【方法】オンライン(Zoom)
②がっつり春ワーク&数秘リーディングのよくばりコース
▷①に加え、数秘術の観点からパーソナライズした読み解きを行います。ご自身の生年月日から導き出される4つの数字には、それぞれが、よりスムーズに、自分らしく、心地よく進むためのヒントが隠れているんです。2022年をどのように過ごすのがいいか、個人の波と、社会の波も照らし合わせながらじっくり読み解きます。
- 【料金】5500円
- 【時間】90分
- 【方法】オンライン(Zoom)
★2人以上でやりたい(複数人のセッション希望)、オンラインではなく対面希望などあれば、ご相談ください。