2023季節の席

NEW!

2023年分岐点!思考力を高めて軸強化
フクフク手帳術・初夏の席

「わたしの本気を引き出す!フクフク手帳づくり2023」、年の分岐点ともなる6月開催・【初夏の席】は、残り半年の「よりよい上昇!」を得るための ”垢落とし” をしっかり行っていきます。

【初夏の席】のキーワードは「変化」です。

「変化」の最大のポイントは、「今を基準に考えない」こと。
これを、【初夏の席】のワークで実践していきます。

お問い合わせ&お申し込みはこちらからどうぞ(↓)

【初夏の席】申し込み

自信を培うことで幸運のサイクルが回る!勇気とステップアップを手帳&ノートで実現

eyecoのフクフク手帳ワークでは、グループワークを基本としています。それも、少人数でみっちりやるのが特徴。ワーク&シェアのスタイルを取ることで、ひとりで淡々と書く以上の効果が得られると好評です。

家とは違う”非日常な場所” で、決められた時間内で、グーッと自分の内側に入っていく作業は、ひとりでもできることですが、他者がいることで、ヒントや気づきを得るチャンスが生まれるからです。自分ひとりでは視野が狭まり、たどり着けなかった出口に、ふわっと着地できる可能性も高まるんですよね。

とはいえ、皆さん向き合うのは、自分自身。それぞれが「一致団結!」してひとつの大きな輪になる場ではありませんし、そんなことはわたしも望んでいません。

ただ、その場の空気、一人ひとりが集中している人が集まっている空間だからこそ生まれる化学反応があるから、それを体験していただきたい、ワークを通じてご自身の書き散らかしにとことん没頭していただきたいという思いがあります。

ただ書いてるだけじゃダメ!「揺るぎない軸を作る書き方」で思考力を刺激し強運体質になろう

「ただやっているだけ」では習慣化はできても、しっかり落とし込むには足りないです。意識してのぞむことが大事。それは、書くことにも言えることです。

だからこそ、時間を設けてしっかり集中できる環境は貴重。わざわざ場所を設けて、3時間みっちり書き散らかしをするというのは、例えていうなら、日照り続きの砂漠でようやく手にした水を一気に飲み干すような感覚になれるものです。吸収しやすいし、すみずみまで浸透するから、一気にグイッと動かしたい人はおすすめです。

「フクフク手帳術・初夏の席」はどんなことをするの?

6月4日東京開催の「フクフク手帳術・初夏の席」のテーマは、“思考力を高めて軸強化”です。数秘術の観点からも「自分にフィットした思考&行動パターン」を読み解き、それぞれのペースに合った方向で ”変化” をキーに、自己実現を図ります。

《eyeco’s work planning》

6カ月レビュー
→振り返りワーク(前半の垢落とし!)

変化のマトリックス
→”変化”を分析・考察し「わたしらしさ」を知る

スクスクシート&ビジョン作成
→中長期計画と未来予想(数秘サポート付)

etc…

《例えば、こんな方におすすめ♪》

  1. 新しいことを始めたい。生活を変えたい
  2. 新年度をフレッシュな気持ちで迎えたい
  3. 現状を整理したい
  4. かなえたい夢や目標がある
  5. 自分の将来の夢や希望をふくらませたい
  6. 自力でガッツリ仕事していきたい!(フリー/起業/独立etc)

《期待できること》
○やりたいことがどんどんできるようになる思考と行動力と笑顔
○良いイメージで良い判断ができるようになる
○判断力、決断力の向上
○必要なものを見極め、不必要について諦めがよくなる(良い意味で)
○瞬発力がつき、チャンスをつかまえる機会が増える
○幸運のサイクルが回り出す

本気を引き出す!
2023フクフク手帳術・初夏の席

《詳細》

  • 日時:2023年6月4日(日)
  • 開催時間:10時30分〜13時30分(3H)
  • 場所:東京駅/銀座周辺(場所は参加者のみに通知)
    *遠方の方はオンライン参加もできます(材料郵送の都合で締切有)
  • 参加費:4000円(テキスト・一部材料含)
  • マスク着用については個人の判断となりますが、体調不良の方は入室をお控えください。(Zoom参加の振り替えなどご相談ください )
  • オンライン参加もOKです。(Zoomでカメラ&マイクオン対応ができる方限定)詳細はお申込みの際に、お問い合わせください。材料は事前に郵送します。
  • 現地参加予定で、急遽オンライン参加に切り替えの方は、材料の郵送が間に合わないため、材料のみ事後のお届けとなります。
お問い合わせ&お申し込みはこちらからどうぞ(↓)

【初夏の席】申し込み

あいのーとLINEで期間限定の割引クーポン配布中です。気まぐれに【数秘暦】をお届けしています。登録はこちらからどうぞ♪
ワーク参加がお得&便利な「福パス」と好運サイクルをまわす”朝ペンの集い”「フクフクモーニングノート(フクモチャレンジ)」の情報はこちら!(↓)