ノート術・手帳術

毎月の柱を立ててメリハリを

🖊️2022年5月12日投稿▷2024年1月28日更新

こんにちは、eyecoです。

毎月の“柱”を立てる(テーマ決め)

わたしの“月柱(つきばしら)” 、走り書き。
毎月、月初か月末に1カ月のテーマを決めて書いています。

年初に1年のテーマを立てるので、そこからブレイクダウンしたり、連動したりする内容で切っていきます。

書き方は少しずつ変わってきていて、2019年までは「3本柱」でタスクのようにしていました。

2019年は3本柱↓
手帳、3つの柱でどう過ごす?こんにちは、ノート研究ライターeyecoです。時代が動く、のでしょうか、令和。きょうは手帳です。 わたしは、3年前から、毎月の終わりに...

それ以降は、1つテーマを掲げ、そこからタスク風のカテゴリを2〜3個出しています。

2022年の1〜4月はこんなかんじでした!
1月▷始動
2月▷着実に上昇!!
3月▷思い通りの展開!!!
4月▷やることサクサク終わらせる

年始3カ月と以降で立て方を変える

1〜3月までは、上り棒をぐいぐい登っていくようなイメージでひたすら上をみながら進みました。「春の席」でもやった「3カ月レビュー」でうまくいったこと、いかなかったこと、とりこぼれて行ったことを確認して、4月の過ごし方を決める。近年は、そういう流れでプランニングをしています。

1〜3月までは「とにかくやってみる」という意気込みで
淡々と3カ月レビューからのぶちあげ「NEXT3」こんにちは、eyecoです。 今日は、4月の「春の席」でやったワークのうちの1つ、「3カ月レビュー」を紹介します。 ...

カテゴリ(タスク)は具体的にする

テーマ以下、3つのカテゴリ(タスク)は、「何が/どんなふうに」ということを具体的に書いていきます。具体的すぎて、ここには書き残せませんが、ワーク講座ではポロッとと言ってるかもしれませんね笑

テーマに沿って、3つ出す。それぞれのやり方でOKですし、そもそもルールはないので自由にやってみてください。

わたしの【1カ月セットアップシート】にある「テーマ」はそのまま、「3つの誓い=テーマに沿って3つ」と同じです!
手間をかけずにシンプル、簡潔、でもしっかり振り返るこんにちは、ノート研究ライターeyecoです。   いよいよ9月ですね! 季節も夏から秋へ、「ココロ新たに!」なんていう気持ちもわい...

長期スパンで流れを追いながら目標設定

年間テーマや予祝の要素も入れたリストを左側につけているので、【1カ月セットアップシート】に書いても整理しやすいですね。

1カ月から整え、3カ月、半年、1年と長期スパンで流れを追いながら、目線を上げて目標設定していくと書きやすくなりますよ!

書いて気づくこといっぱい。まずは1カ月で見えるこんにちは、ノート研究ライターeyecoです。   年が明け、1月が1/3終了しましたねー。時が経つのはあっという間!わたしは毎月"...