こんにちは、eyecoです。
さあ、今年も更新しました、ヴィジョンマップ。
前回はいつ作ったんだろう? と振り返ったら、2021年2月10日。
1年弱、更新せずにこれを飾り続けていたんですねー、わたし。
パラパラめくって気になったらビリッ
フクフクワークでも、新年最初の回(新春の席)でやることが恒例になったヴィジョンマップ作り。雑誌やチラシ、なんでもいいのですが、紙モノを使って大きめのノートにチョキチョキ切り貼り、コラージュを作っていきます。
まずはパラパラめくって、心が弾んだり、ちょっと気になるな、っていう引っ掛かり(ポジティブな方向の)があったら、ビリッと破いてキープ。作業は直感、目と手を動かして、ドンドン進めていきます。
お気に入り集めだけにしない
コラージュの目的が「お気に入りのものを集める」のであれば、「お♡」と思った雑誌の切れ端などをコレクションして、時間がある時にペタペタ貼ればいいのです。例えば、ピンタレストとかデジタルでも同じ感覚で ”スキ♡を集める” こともできますよね。これはこれですごく楽しいと思います。
でも、わたしが作るヴィジョンマップの目的は、お気に入りを集めることだけじゃないんです。
ノートワークの一環でやっているのわたしは、”スキ♡を集める” だけじゃ終わらない。出てきたピースを並べて、まとめながらしっかり考察。気づけなければ、始まりません、何事も。
読まない雑誌と時間制限がキモ
「スキ<気づき」 の構図が強い、わたしのヴィジョンマップですが、この気づきが新しいスキの発見になったり、または心の奥底にあった願望だったり、あるいは、言葉にならなかった思いが出てきたり、するんですよ。だから、面白いし、定期的に作りたくなるんです。
気づきを増やしていくにいいヒントは、”普段読まないもの” を混ぜること。
目がいかない、興味がわかなかった、見えているのに見えてないようにスルーしてた、そういう雑誌や冊子類、広告チラシ(チョキチョキ切り貼りするので)なんかもいいと思います。好きなテイスト、よく読む馴染みのものと一緒に、そうじゃないものを1つは入れてみてください。1冊じゃなく、複数からピックアップするのがおすすめです。
回数に制限なし!「褪せたら更新」
こんなふうに、制作は時間制限をつけて一気にやりますが、更新は好きなタイミングで。作り終えたら目につくところに置くのがポイントなので、気持ちにズレやギャップが出たり、あまり心が動かなくなったりしたら替え時。
わたしはこれ、2017年からやっていますが、最初のうちは1カ月ごとに作っていましたよ。整わない時期ですね、言葉にならないモヤモヤとした気持ちや迷いが渦巻いている時は、ヴィジョンマップの回数を増やし、視覚的につかまえていくのもおすすめです!
- 新しい雑誌/冊子/チラシでやってみる
→「今、気になるもの」と今にフォーカスしたいから。「初めて見る!」初めまして状態のほうがフラットになれるのでおすすめ。過去から拾わないで、新しい自分をこれから作るイメージで取り組んで!
- 制限をつける
→見開きノート、という空間の制限、時間の制限を設けます。「限りがある」なかで、何を選択していくのか。入れる、入れないの判断を誰でもない、自分の観点で、自分の「よし!」を積み重ねて。
- 言葉を拾う
→なるべく言葉を拾ってください。いいなあ、だけじゃなく、なんか引っかかる、というワードが今の自分に必要なものだったり、自分では言葉にできなかったことを代弁してくれるものだから。
- 目につくところに飾る
→場所はお任せですが、1日1回見られるといいですね。クローゼットの中など、自分だけが見られる場所にそっと飾るのもおすすめです。見ても気持ちが動かなくなったら、迷わず更新しましょう!
2月の「新春の席」でできるヴィジョンマップ作り
さて、今年もやります。今年最初のフクフクワークは、ヴィジョンマップとふせんマンダラート! 1年で最も楽しくて、最もタフなノートワークだけど、これがすごく好評で、わたしも毎年ワクワクしながら取り組んでいます。
今年はコロナ蔓延の状況で、開催を断念しかけましたが、皆様からの強いお声もいただき、「新春の席」をオンラインで実施することにしました! 黙々と制作する、工作メインの会にはなりますが、旧正月の時期に合わせ、1月の振り返りも兼ねつつ、ここでカブトのオビをぎゅぎゅっと締めにいらっしゃいませんか?