ラジオ

【39 radio アフタートーク】#32 最近気になるお金のルール

eyecoeyenote22

こんにちは、eyecoです。

昨日はなんだか生々しく、お金の話を中心に会話していた #39ラジオです。

スポンサーリンク

「お金に好かれる」ってどういうこと?


画像をクリックするとラジオにJUMP! 三角マークから聴けるよ♪

32回目は、「最近気になるお金のルール」。コロナ禍でなかなか切実な面もあったりして、アッコさんとも若干ね、陰気なグダグダが。。。。笑。。。。な、回にはなりましたけど、どんぶら漕ぎながら「できないことを考えてもしかたないよね」という岸にたどり着く。そもそも、お金に好かれるとはどういうことなんだろうねー、と気になる雑誌を手にとって考察してみました。

アラフォーお金事情つらつら

すでに聞いていただいた方はわかっていると思いますが、わたしたちが読んでわが身を振り返っていたのは、これ。
クロワッサン(2・10号:マガジンハウス)です。

マガジンハウス公式ホームページでバックナンバーをお取り寄せできるようですー!(画像クリックで飛びます)

この中でも、「お金と気持ちよく付き合っている人、思考と行動のシンプル9ルール」という特集が気になって、お互いに「どう?」なんて話してみました。

満足度の高い暮らしは習慣の見直しから

部屋の乱れは心の乱れ、財布の中と部屋が乱れている人は、お金が貯まらないなんて言われるけれど、これは理にかなっていますよね。これまで取材した数々のお金のプロたち、そしてお金を好循環させている人たちが口を揃えておっしゃっていたので、わたし自身もこれ、すごく気にかけるようになりました。その理由が、上記の特集にもていねいに解説されていたからか、改めて納得。

書いて整えはお金も有効!お金に好かれる手書き習慣 春は出費がかさむ季節!今年は家賃更新と車検がやってくる。でも、2年前よりは安定した気持ちで迎えられそう!その理由は。。。。。 こ...

余談ですが、時々ライブ配信をしてみることにしました!
実は、今回の収録日が12日でしたが、当日に収録の後で、15分ほどライブ配信を実験的にしてみたところ、リモートでもできそうだったので、今後、ゲリラ的にやってみます。聞き逃した方も、アーカイブから聞けるみたい。

【39 radio アフタートーク】#29 / #30 数秘で読む5月の風と手帳とこんにちは、eyecoです。 【あいのーと】引っ越しバタバタかぶりで、前回分のラジオアフタートークが飛んじゃったので、今日はまとめ...

★6月に数秘術×手帳ノートのオンラインワークやります!
場所を選ばず、好きなところからご参加いただけるので、ご興味ある方はぜひチェックしてみてくださいねー^^

https://room510edit.work/fukufukuonline-suhi

スポンサーリンク
ABOUT ME
eyeco
eyeco
数秘ノートワーク主宰 | 編集ライター
書籍編集制作・ライティングを生業にして20年余。編集ライター・ごとうあいこ(eyeco)が運営するブログ。2019年より「数秘術×ノートワークで自己実現!」をテーマに、【書く&シェア】でセルフコーチングの実践&検証を重ねている。ワーク講座やイベントも定期開催中。
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました