ラジオ

【39 radio アフタートーク】#48 読み解きにくい「6」

こんにちは、eyecoです。

今回は、数秘ナンバーの「6」に注目しました!

画像をクリックするとラジオにJUMP!!三角マークから聴けるよ♪

数秘術で読む「6」ってそもそもどんな数字?

数秘術は、1〜9までの9個の数字と、11・22・33(※)のゾロ目(マスターナンバー)を使います。(※33は、読まないこともある。流派によっても読み方や捉え方が変わる数秘術。だから面白い!)

端的に、わかりやすくいえば、”誕生日占い” のようなもので、生年月日から4つの数字を(パーソナルナンバー)割り出し(※)、それぞれの数字が持つ「特徴」を一つずつ確認しながら、数字の並びも合わせて読み解いていきます。(※1〜3つの数字、またはローマ字氏名を数字に変換して読む数秘術もあります)

基本的なあれこれは、ラジオの初期の頃でも話しているよ!

花盛り? 愛情と調和の数字「6」

数秘ノート

6の形は、”お腹に赤ちゃんを抱えた妊婦さんの数字” の象徴と言われ、愛の数字とされています。命を宿す、創造が形になる、種から芽が出て花が咲く(目に見える形で生まれる)そんなイメージです。

1〜9の数字を、3つずつ区切ってボックス型に並べる(9BOX)と、ド真ん中にくる「6」はグレーゾーンでもあります。6は均衡を保つのに長けた、調和というバランス力に優れた番号であると同時に、傾きが強いほうに引っ張られやすくもある(黒にも白にも引っ張られやすい)ニュートラルな番号。人でいうと、バランスがいいし、中立的立場で発言できるので、仲裁役に向いてますが、心根がやさしいので板挟みになりやすいところもあるかもしれません。

ちなみに、数秘術を植物の成長に例えると、1が種まき、2が土の下で根っこがピロッと伸びる状態、3で発芽(地表から双葉が見える)、4は根っこが伸びる、5で葉が茂り(枝分かれしたりもする)、6で花咲き、7は小休止(花→実になる準備)、8は実をつける収穫、9で土に還る、となります。ざっとですが。

人ではなく社会の流れにスポットを当てると変わる「6」

こんなふうに、人の性質に当てはめると読みやすい「6」なのですが、社会の流れにスポットを当てると、わたしはちょっと読みにくいなと感じているんです、この、「6」。

数秘術には、その人自身にスポットを当てる読むほかに、社会全体の大きな流れも読めるんですね。ざっくり簡単にいえば、西暦を足して出た数字が、その年を象徴しているという見方です。

【39 radio アフタートーク】#39 2021年下半期、数秘で井戸端会議こんにちは、eyecoです。 今回の #39ラジオ は、下半期をわいわい読みときました、わいわいと。 7月か...

来年、2022年は、足し算すると「6」になります。これを読むのが難しいんです。。。!

数字通りに読むならば、”調整やバランスの年” とか ”愛情の年” となりそうなものですが、どっこい、わたしが学んだ数秘術では「激動の年」と。ナンデなの。。。? この激動はどこからやってきた?

その疑問を解くべく、ラジオでアッコさんと読み解きあってみたんだよー、今回!

「激動」をわたしなりに解釈してみようの巻

激動。ざっくりと、天変地異や災害、事故、争い事などが起きやすいとあるけど、これはなんだろう、愛ゆえに、ということなんでしょうか。

え? 愛ゆえに? 愛しさ募って憎さ100倍!みたいな感情の揺さぶり、アップダウンからの「激動」につながるのか? そこに天変地異は関係ないようだけど、こうした激しい人の念の集合体が宇宙にまで届いちゃうということなのかしら、ううむ。

アッコさんの解釈を借りると、「見返りを求めない愛、真実の愛」もありました。(ラジオ聞いてね!)情けと愛情の違い、これはわかります。6がもつ、愛の部分。それの生かし方は、見返りを求めず愛を与えて喜びを分かち合う、みたいなことだと理解。

わかりやすく例えるならば、自分が好きではじめた野菜作りがうまくいって、たくさん収穫できたから、それを近所の人たちにおすそ分けするようなイメージなのかなと。もちろん、下心なしでね! ここ大事(笑)

創造性の象徴である「3」が2つ合わさった「6」(3+3)、クリエイティビティに愛情(手をかけ世話をすることが上手い「6」)を注いで実らせる(つまりこれが野菜)。これを身内だけで食べちゃう(6の基本的な性質)、というところから脱却して、まわりに配って喜びを分かち合うというのが、キーになるという解釈。うーむ、深い、深いぞ。

つまり、「6」の年は、激動だけど愛をもって分かち合う、というような感じなのかな。あとは、「6」がもつ、バランスや調整も重要なポイントになりそう。先生や指導者など、人をケアしながら見守り、育てる職業も向いているといわれる「6」なので、いろんな気づきを受け止めながら、自分の成長の糧にしていくということも意識すると良いのかも。

そんなふうにわたしは読んでみましたが、もうちょっと考察を深めていきたいなと思いますー!

「数秘8」の人はこちらもどうぞ!
宿命数・運命数【8】の人は「ガス抜き」と「やらなくていい」を書いてみてほしいこんにちは、eyecoです。 3日の39ラジオで話した、「12カ月ワクワクシート」のくだりで、わたしがつい「8の人は向かないかもし...
「数秘9」や「数秘1」の人はこちらもどうぞ!
【39 radio アフタートーク】#47 同じパーソナルナンバーを見るこんにちは、eyecoです。 今回は、同じパーソナルナンバーの人を見てみよう、というハナシ。 数秘術を学んで...