ワーク・イベント

【フクフク手帳ワーク】めくるめく春の席!手帳と数秘でとっちらかり解消

こんにちは、eyecoです。

梅は咲いたか、サクラはまだか。
サクラサク季節がやってきますね! 今年は外でゆったりと眺めたいものです。

先日の日本語レッスンで、生徒さんから「日本の生活で、春の楽しみって何?」と聞かれました。生徒さんは、いちご狩りにいっていろんないちごを楽しんだそう。皆さんの春の楽しみは何ですか?

2022年4月は「フレッシュスタート」に最適なサイクル

数秘術の観点から見ると、2022年3月は【数秘9】に当たる月なので、「完結・後始末」がキーワードになるのだけれど、翌月の4月は【数秘1】で、フレッシュスタート、「始まり・種まき・発展」のサイクルに入るんです。

新年度初月に「新しく始動!」という、数秘の流れがピタッとはまった2022年4月なので、例年よりも、より「新しく!!!」とか「やってみるか!!」という、天に向かってズドンと打ち上げるような、立ち上がりの【1】を意識するのにぴったりじゃないの、手帳ワーク! と、わたしはすでにウキウキしています。

これぞ、まさにフクフク満開、春爛漫!

そのやり方、ペースは本当に自分に合っている?

12月・冬の席でざっくり掲げた「イヤープラン」から、2月・新春の席のヴィジョンマップとふせんマンダラートでより明確になった願望や目標、ゴールに向かうためにどう動いたらいいのか。

大きくグイッと変化させるよりも、むしろ、「毎日同じペースで継続する」ことのほうが大変なんですよね。ちびちびだろうが、毎日やめない、とにかく続ける。絶対にかなえたい、ハッキリした目的、期限があればやりやすいかもしれないけれども。

なので、大事なのは「そのやり方、そのペースが、自分にあっているか?」という確認。それを手帳でやっていくのが1つ。手帳て、日付が書いてあるとね、ついつい「毎日」を意識させられるかもしれないけれど、視点を変えて、別の観点から見ると、とてもいい伴走者になってくれるんです。

あれもこれも全部「数字のせい」でイイ

そして、その「やり方」や「ペース」があっているかどうか? というのを見る1つの方法として、今回も数秘リーディングを活用します。

誕生日から導き出す数字から、皆さんの特性を表し、それを読み解いていくと、腑に落ちることがボロボロ出てくると思います。このやり方はいいと言われたけど私には合わない気がする、いつもここでつまづいちゃう、あれもこれも、全部数字のせいだったりするかもしれませんよ。

逆手に取って、「じゃあ、どうするとスムーズか?」というところから見ますので、皆さん、それぞれに適したやり方、ペースで、手帳づくりしていきましょうね!

運もスキルの1つ!使い方次第で実にもゴミにもなるいかん、4日も空けてしまった。。。。!!! ごぶさたしてます、eyecoです。生きています。 1月から3カ月単位でいっこ締め...
4月のフクフクワーク春の席、募集開始いたしました!バナーをクリック、または上の【ワーク講座】から詳細をどうぞ!