めざせ!スマート支出★固定費にナタ振り②水道
room510edit
こんにちは、ノート研究ライター eyecoです。
ようやく、いったん手が離れました「確定申告」。。。。!!
本当に今回はイチから見直し、やり直しというかんじで、些細なひっかかりにごっつんごっつんとぶつかりながらまとめて、税理士の先生に提出を。
わたしの ” 整え ” 、1つ達成です。
そして、いま、じわじわと詰めていっているのが、これ。
水道光熱費の “整え”。ムリなくムダなく減らしたい。
欲をいえば賢く、お得にできたらもっといい。
そして、今月から電気を変えて。。。!
次に手をつけたのが、水道。
バスルームのシャワーヘッドの様子はインスタからどうぞ!(動画アリ※スワイプしてね)
この投稿をInstagramで見る
キッチンの蛇口にも節水タイプの浄水器をつけてみました。
アナウンス通りなら、最大50%の節水率になるんだそうだけど、どうかな?
効果をほんのり期待して。
両方とも、50%前後の節湯、節水タイプなんだけど、全開にしなくても水圧は申し分ない。ヘッドの穴が小さく、広がりを持って配置してあるせいか、水も満遍なく行き渡るし、なかなか使い心地良いですよ。
さて、あとは、水道代がどうなるか。。。。。(電気代もだけど!)たのしみです^^
そしてカードも、もっとポイントが貯まりやすいものに切り替え、水道光熱費の支払いもできる範囲で一元化。必需品の支払いでがっつりポイ活しながら暮らしたい、2020の幕開けや、いかに。
eyeco
↓ インタビューページ担当!好評発売中です^^
とことん得する! ぜんぶ楽天生活【期間限定「ラクマ」新規登録特典つき】 (TJMOOK)
- 発売日: 2020/01/17
- メディア: 大型本
★きょうの相棒(ノートじゃない!笑)★
東レ・ウォーターボール
takagi・キモチイイシャワピタ
スポンサーリンク
ABOUT ME