ノート術・手帳術

情報ストックノートで学び直し

こんにちは、ノート研究ライターeyecoです。

寒い! 寒いですね。。。!!
昨日は早朝から夜まで、ちょこちょこと日本語オンラインレッスンが入ってやっていたんですけど、昨日の生徒さんは皆さん日本在住だったので、第一声が「寒い。。。。!」でした。オンラインだと画面越しだから物理的な距離を超えてつながっちゃうから、時差のある国の方だと、「えっと、こんばんはですか? おはようございますですか?」みたいになります。そして ”日本語” というツールでつながる不思議。いやはや、皆さま、今年もよろしくお願いいたします。

わたしは、レッスン中になるべく英語を使わないようにしていますが、やっぱり、初心者の方かつ英語圏の方々は、どうしても繰り出してきます、英語。仕方ない。そんなときに懐かしく思い出すのが、ちょうど昨年の今頃に開催したこれでした。

www.room510edit.work

f:id:room510edit:20200107210929j:plain

これは、もともとEDiTのノート研究コラムでピックアップしてもらった私の「情報ストックノート」を使って、さらに発展的なコミュニケーション&ディベートツールにできないかという実験的な試みで、ワークショップをやったんです。

f:id:room510edit:20190527174624p:plain

【アイデア用ノートの使い方】会話を広げ、思考を深める「情報ストックノート」 – EDiT(エディット)手帳 2021|人生を「エディット」しよう。

普段のノートや手帳は、自分自身と向き合うためにやるのですが、この「情報ストックノート」は、自分の武器を増やすためのもの、とでもいいましょうか。いわゆる「情報」を自分なりに検証したり考察したりして、インプットしていくツールです。

いわゆる言語が違う人同士でも、共通のキーワードがあって、それにはせる思いや考えなんかがあると、極端な話、言葉が通じなくてもわかり合える部分があり、そこからさらに、「この人と仲良くなりたい」とか「もっと話したい」となって、語学のモチベーションや文化の理解につながっていくんだと思うんですよね。(あれ、また脱線してる。。?笑)

www.room510edit.work

「お正月休みはどうでしたか?」の問いに、すぐさま「明けましておめでとうございます」と返す生徒さんもいれば、「私にとって正月は特別な日じゃない」と返す生徒さんもいて、なんだか微笑ましく。そうそう、そうだよね。いろんな人がいる、いろんな考え方がある。忘れかけていた大事なことを教えられる毎日。

2021年も、ワラジを何足も履いて、歩きますよ、わたし!笑
情報ストックノートも更新しよう!!(レッスンのネタにも使えそう)

↓ラジオも今夜!よろしくお願いします♡ これは「ワラジ」を履きこなす回の話↓
(クリックすると音源聴けます)

radiotalk.jp

Vol.1 二足のわらじの女たち – 39 radio 数秘術×ノート術 – Radiotalk(ラジオトーク)

eyeco