フクフクWS

年末までのカウントダウン、振り返り活動開始

room510edit

こんにちは、ノート研究ライターeyecoです。

このところ集中的に ”振り返り” 作業をしていて、ノートもたくさん書いているのに、それをここにあげられないもどかしさでうずうず。。。。。。。。。。。。。。。

手帳やノートをがむしゃらに書くようになってからずっと、振り返りは意識的に行なってきたので、”振り返らない” ということはまずなくなっているのだけれど、忘れていることって結構あるなぁと感じます。

何度か、このブログにも書きましたが、ここでいうところの「振り返り」は過去を懐かしむためのものではなく、足元と行き先確認のため、なんですよね。

www.room510edit.work

年始にいつも、”今年1年はどんなイメージで、何に比重をおいてどう過ごすか?”というヴィジョンを描くんですが、それがどうなってきているか、という自分への問いかけと確認。それを1カ月、半年、1年と、節目ごとにやっています。

ざっくりとですが、

果たして、どれだけかなっている(沿えている)? 

どれだけのことができて、なにができていない? 

年始にはあれだけやる気だったあの計画はどうなっている?

という具合です。なので、「ああ、あれ良かったなー♡」という思い出があれば、「DO IT AGAIN→2019年12月!」とか具体的に予定化する。思い出だけで終わらせない、そんな意気込みで楽しいこともどんどん次に生かすようなプランニングに変えるための準備、それをする前の地ならしが、わたしにとっての「振り返り」となります。

それも、12月1日の講座で。

やります。ぜひ、年内最後に大清算してみてください(笑)
ひとりだとモンモンとしがちな「振り返り」も、いつもと違う環境だと、なんだかちょっと楽しみながらできるというのがいいところ^^

朝の3時間、がっつり手帳と向き合ってみませんか?

お席、埋まってきています! お早めにどうぞ^^

★☆ワーク講座のお知らせ★☆

12月のフクフク手帳ワーク講座お申し込みはコチラ!
2020に向けて、「変える!変わる!広がる!」
楽しんで書き散らかしましょうー!

お申し込み&詳細&お問い合わせは、下記からどうぞ!

www.room510edit.work

★詳細わかるからサクッと申し込みだけしたいよー!というかたは、こちらをどうぞ!
福は手帳の中にあり!!わたしの本気を引き出す2020フクフク手帳づくり★参加申込書

↓↓ eyeco手帳書き散らかしインタビュー↓↓

edit-marks.jp

スポンサーリンク
ABOUT ME
eyeco
eyeco
数秘ノートワーク主宰 | 編集ライター
書籍編集制作・ライティングを生業にして20年余。編集ライター・ごとうあいこ(eyeco)が運営するブログ。2019年より「数秘術×ノートワークで自己実現!」をテーマに、【書く&シェア】でセルフコーチングの実践&検証を重ねている。ワーク講座やイベントも定期開催中。
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました