こんにちは、ノート研究ライターeyecoです。
きょうは寒い、寒いですねーーーーーーーー!!!
一番あったかい時間を狙って、お散歩に出たのに、もうガタガタと震えました。。。。寒かったーーー涙
日本海側は大雪で、短時間でびっくりするくらいの雪壁が。ネットニュースで見て驚きました。暖冬かと思ったら急に、もう、たまんないですよね。。。。
またまた使い回し写真恐縮ですが、、、、!!
ちゃんと、整えていきたい、体とココロと冷蔵庫の中。
新しく本も買って、合間を見てはチラチラ読みながら、”薬食同源” 意識して。
↓ 読み始めた本!↓
↓ こっちも!!これはなかなかわかりやすい!!!↓
バタバタマックス期間を抜け、なんとか年を越す前に滑り込めた整体院で、もう15年くらいお世話になっている先生に「最近、薬膳に興味があって。。。」と言ったら「いいじゃないー!」と盛り上がり。先生は黒豆を毎日食べていると教えてくれました。だからか、さすが、先生、70歳を超えても生気あふれてるのは、黒豆が一役買っているということもあるかもしれないなぁ。
私は、先月の人間ドックで「貧血」が出て、精密検査を促す案内がきたので再検査に行ったところ、「これは、正直、許容範囲ですよ」と消化器官科の先生が。とはいえ、血が足りないことは気になるのと、冬は血を作りおきしやすい季節と知って、モリモリと「腎」に作用する食物を摂取する日々。
生産者が悲鳴をあげるくらい農作物がたくさんできているという情報を裏付けるように、スーパーにはものすごいフレッシュな野菜たちが驚くような値段でわんさか積まれています。もちろん、スーパーで買うこともあるし、それもいいんだけど、農家さんが納得する価格を自分たちで決めて取引できるようなところで買って、応援したいなと思う気持ちが常々あって。
↓ きっかけは、これでした ↓
できすぎてしまって、取引市場に下ろすことも断られてしまった農作物もたくさんあるみたいで(6トンとか余りの規模もすごい。。。)野菜便はやめないで、むしろちょこちょことこれからも利用していきたいと強く思います。そのモチベーションが、薬膳を学ぶことで保たれたりもする笑
小松菜とか、これまで積極的に買うことはなかったけど、血を増やすし、高カルシウムだし、食物繊維も豊富。抗酸化作用もあるからアンチエイジングに一役買ってくれるし、女性応援食材じゃないですか!! と、見る目が変わった。
そして、今は毎日小松菜、食べています(減らさないといけないし!)
eyeco