ノート

こんな日もあっていい

eyecoeyenote22

こんにちは、ノート研究ライターeyecoです。

きょうの書き散らかしは、これです。昨晩のおめめの叫び。

f:id:room510edit:20190628234249j:plain
まぶた限界。。。

やることがパイルアップしていくとき、最初はせっせせっせと片付けていけるのですが、急に動けなくなる、ということはないでしょうか。それは、気持ちは走っていても、体がついていけてない、そんな状況のときです。そして、それに気づきにくくもなるんですね、昔は気力で乗り越えられた!!そう、だって、若かったから

f:id:room510edit:20190628234627j:plain
いかん!!と目を開ける

「無理しないでねー」と、人には言うのに自分は「無理できる」とか思っちゃう。
「ここまではやっちゃおう」「気になるからここだけ終わらせて」なんてしているうちにずるずる。寝よう〜〜〜っと、寝室に向かう途中で、資源ごみをまとめ始める始末。

だから、昨晩は。
しっかり書いて、読んで、自覚させました、自分に。
もう限界、寝る、と。

いろいろ気になることはあるけれど、体が資本。
「無理しないでねー」という声かけを、書いて、自分にして、踏ん切りをつける
続きは、また明日。
こんな日もあっていいし、必要なんだ。

↓↓ EDiT よみものページ連載開始! ↓↓

edit-marks.jp

スポンサーリンク
ABOUT ME
eyeco
eyeco
数秘ノートワーク主宰 | 編集ライター
書籍編集制作・ライティングを生業にして20年余。編集ライター・ごとうあいこ(eyeco)が運営するブログ。2019年より「数秘術×ノートワークで自己実現!」をテーマに、【書く&シェア】でセルフコーチングの実践&検証を重ねている。ワーク講座やイベントも定期開催中。
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました